【実況】フジテレビ記者会見
2025-01-27 16:05:26
週刊文春、中居氏報道で"修正"の説明文を電子版にこっそり掲載 フジ再会見の直前
2025-01-29 04:24:11
【実況・感想】timelesz project -AUDITION episode 14 責任 -Part 4-【Netflix】
2025-02-01 05:15:25
元フジアナ渡邊渚さん、PTSD引き金の「雨の日」を記述 初出版本発売「私は人生を諦めない」
2025-01-29 13:54:18
頭が良い子をもつお母さんに聞きたい事part2
カテゴリ: 家族・子育て
関連キーワード #頭 #子 #お母さん
2025-01-12 06:21:17
1.匿名@ガールズちゃんねる
2025-01-11 19:22:40
2.匿名@ガールズちゃんねる
2025-01-11 19:23:36
3.匿名@ガールズちゃんねる
2025-01-11 19:23:42
4.匿名@ガールズちゃんねる
2025-01-11 19:23:45
5.匿名@ガールズちゃんねる
2025-01-11 19:23:47
6.匿名@ガールズちゃんねる
2025-01-11 19:24:03
7.匿名@ガールズちゃんねる
2025-01-11 19:24:10
9.匿名@ガールズちゃんねる
2025-01-11 19:24:27
10.匿名@ガールズちゃんねる
13.匿名@ガールズちゃんねる
2025-01-11 19:24:59
14.匿名@ガールズちゃんねる
2025-01-11 19:25:04
16.匿名@ガールズちゃんねる
2025-01-11 19:25:51
17.匿名@ガールズちゃんねる
2025-01-11 19:26:01
18.匿名@ガールズちゃんねる
2025-01-11 19:26:48
20.匿名@ガールズちゃんねる
2025-01-11 19:27:10
21.匿名@ガールズちゃんねる
2025-01-11 19:27:18
22.匿名@ガールズちゃんねる
2025-01-11 19:27:20
23.匿名@ガールズちゃんねる
2025-01-11 19:28:07
24.匿名@ガールズちゃんねる
2025-01-11 19:28:19
27.匿名@ガールズちゃんねる
2025-01-11 19:29:22
29.匿名@ガールズちゃんねる
2025-01-11 19:29:34
34.匿名@ガールズちゃんねる
2025-01-11 19:31:18
37.匿名@ガールズちゃんねる
2025-01-11 19:31:46
38.匿名@ガールズちゃんねる
2025-01-11 19:32:11
41.匿名@ガールズちゃんねる
2025-01-11 19:33:09
45.匿名@ガールズちゃんねる
2025-01-11 19:34:42
47.匿名@ガールズちゃんねる
2025-01-11 19:35:34
50.匿名@ガールズちゃんねる
2025-01-11 19:37:16
51.匿名@ガールズちゃんねる
2025-01-11 19:38:09
55.匿名@ガールズちゃんねる
2025-01-11 19:39:33
59.匿名@ガールズちゃんねる
2025-01-11 19:40:23
63.匿名@ガールズちゃんねる
2025-01-11 19:42:21
66.匿名@ガールズちゃんねる
2025-01-11 19:43:00
73.匿名@ガールズちゃんねる
2025-01-11 19:46:01
85.匿名@ガールズちゃんねる
2025-01-11 19:49:24
86.匿名@ガールズちゃんねる
2025-01-11 19:50:01
87.匿名@ガールズちゃんねる
2025-01-11 19:50:16
90.匿名@ガールズちゃんねる
2025-01-11 19:50:41
93.匿名@ガールズちゃんねる
2025-01-11 19:53:16
96.匿名@ガールズちゃんねる
2025-01-11 19:53:56
138.匿名@ガールズちゃんねる
2025-01-11 20:24:00
トピック・コメントの削除依頼はこちらからお願いします
編集元:https://girlschannel.net/topics/5496539
長時間保育の子は難しい…?「幼児の過ごす生活じゃない」「お子様は疲労しています」
2024-10-19 15:24:24
出生数70万人割れ…少子化に歯止めをかけるカギは「地方の若年女性」が握る 識者が指摘
2024-11-27 01:35:11
公立中学の部活動がなくなる。
2024-08-31 12:23:01
待ったなしの日本の少子化。「どうなれば、もうひとり産もうと思える?」調査結果1位は…?子育て世代のリアルボイス
2025-01-12 10:43:45
義弟の結婚式に姪っ子となる我が子を連れてくるなと言われた
2024-12-27 03:11:58
自分の子は可愛いって本当ですか?
2024-10-23 08:55:23
【診断済み】子供が発達障害者のお母さん達あつまれPart63
2024-09-17 18:53:49
兄弟姉妹の真ん中の子は協調性が高く正直であるとする説を裏付ける最新研究
2024-12-28 04:22:35
頭が良い子をもつお母さんに聞きたい事part2
カテゴリ: 家族・子育て
関連キーワード #頭 #子 #お母さん
2025-01-12 06:21:17
1.匿名@ガールズちゃんねる
2025-01-11 19:22:40
2.匿名@ガールズちゃんねる
2025-01-11 19:23:36
3.匿名@ガールズちゃんねる
2025-01-11 19:23:42
4.匿名@ガールズちゃんねる
教えなくても勝手に文字や計算を覚える
2025-01-11 19:23:45
5.匿名@ガールズちゃんねる
3歳
物覚えが早かった
2025-01-11 19:23:47
6.匿名@ガールズちゃんねる
2025-01-11 19:24:03
7.匿名@ガールズちゃんねる
妻→100
夫→60
子→80
みたいになってますか?
どんな遺伝の出方だったか教えてください
2025-01-11 19:24:10
9.匿名@ガールズちゃんねる
しゃべるのも早かったし、内容もしっかりしていた。
字もすぐ読み書きできた
2025-01-11 19:24:27
10.匿名@ガールズちゃんねる
そのレベルじゃ普通だよ、ってなりそうなので
2025-01-11 19:24:27
13.匿名@ガールズちゃんねる
5歳
すごい記憶力、天才だと思った
20歳
普通の大学生
2025-01-11 19:24:59
14.匿名@ガールズちゃんねる
2025-01-11 19:25:04
16.匿名@ガールズちゃんねる
小学校4年生くらいから急に「塾に行きたい!!」と言い出してそこからめちゃくちゃ勉強して頭良くなっていった。それまでは宿題やテストなんてランドセルの奥にクシャクシャにされてたのに。
周りの子が頭良くて焦ったのかな。
2025-01-11 19:25:51
17.匿名@ガールズちゃんねる
355+624とか
2025-01-11 19:26:01
18.匿名@ガールズちゃんねる
妹も同じ塾でも受験クラスのお誘いが一切ないことから同じように育てても全然違うんだなと思った!
2025-01-11 19:26:48
20.匿名@ガールズちゃんねる
理解力が早いなと小さい頃から思っていました。
勉強もほとんど勉強しなくても、しれっと高得点をとってきます。
2025-01-11 19:27:10
21.匿名@ガールズちゃんねる
とにかく3歳くらいで説明書みておもちゃ組み立ててた
プラレールも立体で組み立ててた
2025-01-11 19:27:18
22.匿名@ガールズちゃんねる
賢い
2025-01-11 19:27:20
23.匿名@ガールズちゃんねる
妻→80
夫→90
子→90
大学受験で親塾(親が大学受験の勉強を教える)もやったけど問題の解き方は最終的には子どもの方が上手だったな
2025-01-11 19:28:07
24.匿名@ガールズちゃんねる
2025-01-11 19:28:19
27.匿名@ガールズちゃんねる
皆さんのコメントがめちゃくちゃ参考なります。
2025-01-11 19:29:22
29.匿名@ガールズちゃんねる
そのくらいなら、なんの努力もなく入れる。公立中学ならトップ層
2025-01-11 19:29:34
34.匿名@ガールズちゃんねる
妻60
夫65
子90
子どもが一番賢いっす
2025-01-11 19:31:18
37.匿名@ガールズちゃんねる
わかる
うちもそう
でも、大学生、社会人と経て、頭の良さというのか それよりも行き方の上手さが出てきてて、子供ながら偉いなあと思ってる
社会人になってからも勉強してるみたいだし
何処で才能活かせる様になるか判らないよね
2025-01-11 19:31:46
38.匿名@ガールズちゃんねる
4歳
勉強と幼稚園に行くのはぼくの仕事っていきなり言って来て毎日ワーク勝手にやり出した
2025-01-11 19:32:11
41.匿名@ガールズちゃんねる
2025-01-11 19:33:09
45.匿名@ガールズちゃんねる
西宮か。この子いずれ灘に行くね
2025-01-11 19:34:42
47.匿名@ガールズちゃんねる
みみっちw
頭が良いんだよね
2025-01-11 19:35:34
50.匿名@ガールズちゃんねる
家で充分と思わず他の教える所も検討してあげて欲しい。
2025-01-11 19:37:16
51.匿名@ガールズちゃんねる
自己レス。調べたらやっぱり灘行ってた。
2025-01-11 19:38:09
55.匿名@ガールズちゃんねる
偏差値だと
父48
母43
娘62
息子67
娘は国立大理系、親に似なくて良かった。
2025-01-11 19:39:33
59.匿名@ガールズちゃんねる
やっぱり灘だって
落ちるわけないよね
当時の夢だった
灘中学に進学(2022年)
2023年 第21回日本ジュニア数学オリンピック(JJMO)
銀賞受賞していました
2025-01-11 19:40:23
63.匿名@ガールズちゃんねる
2025-01-11 19:42:21
66.匿名@ガールズちゃんねる
トピ画かわいくて見にきちゃった
2025-01-11 19:43:00
73.匿名@ガールズちゃんねる
たぶん、はたから見たらそれなりにデキのいい大学生な気がする
2025-01-11 19:46:01
85.匿名@ガールズちゃんねる
お母さんも賢そうな感じじゃない?高学歴そう。
2025-01-11 19:49:24
86.匿名@ガールズちゃんねる
両親も勉強しなかったから偏差値低いってだけで、もし学生時代に本気で勉強してたら実は頭よかったのでは?
2025-01-11 19:50:01
87.匿名@ガールズちゃんねる
6ヶ月くらいでパパ・ママ・ブーブー・電車とか言い出して、8ヶ月で二語文使いだして、1歳になる時には接続詞を使うかなり理屈っぽい話し方して賢い子だなとは思った。
5歳でIQ148の自閉症スペクトラムの診断がついてやっぱりなとは思った。小学1年生くらいから小難しいことをペラペラ話すけど親は理解出来ないことがしばしばあった。今は通信教育で中学受験を考えているけど四大大手塾の模試で全国一桁台の順位を普通に取る。性格的にはめんどくさい子だけど頭は良い子だなと思う。
2025-01-11 19:50:16
90.匿名@ガールズちゃんねる
こういう子を理3とか京医の道に引きずり込まないで欲しい、それだけが心配
理1か京大理に行く邪魔だけはしないで
2025-01-11 19:50:41
93.匿名@ガールズちゃんねる
私も早熟なタイプで低学年まで周りに褒められまくってたんだけど、小3小4あたりから分からない事が増えてどんどん抜かされ最終的に平均〜平均よりちょい下くらいになった
2025-01-11 19:53:16
96.匿名@ガールズちゃんねる
兄弟でも全く違うからなんとも
娘は偏差値69ぐらいの高校に行ってるけど息子は偏差値46ぐらいの高校
親は二人共偏差値60の高専卒
2025-01-11 19:53:56
138.匿名@ガールズちゃんねる
高校偏差値60なら頭の良い子は努力なし(怠けない程度)で入れると思う。
普通の頭の子供がコツコツ努力して入るのが偏差値60〜65前後ぐらいかな。
偏差値68以上は超えられない壁がある気がする。
2025-01-11 20:24:00
トピック・コメントの削除依頼はこちらからお願いします
編集元:https://girlschannel.net/topics/5496539