【実況】フジテレビ記者会見
2025-01-27 16:05:26
週刊文春、中居氏報道で"修正"の説明文を電子版にこっそり掲載 フジ再会見の直前
2025-01-29 04:24:11
【実況・感想】timelesz project -AUDITION episode 14 責任 -Part 4-【Netflix】
2025-02-01 05:15:25
元フジアナ渡邊渚さん、PTSD引き金の「雨の日」を記述 初出版本発売「私は人生を諦めない」
2025-01-29 13:54:18
【診断済み】子供が発達障害者のお母さん達あつまれPart63
カテゴリ: 家族・子育て
関連キーワード #診断 #発達障害 #子供 #お母さん
2024-09-17 18:53:49
1.匿名@ガールズちゃんねる
2024-09-16 18:56:52
3.匿名@ガールズちゃんねる
2024-09-16 18:57:49
5.匿名@ガールズちゃんねる
2024-09-16 18:58:41
8.匿名@ガールズちゃんねる
2024-09-16 18:59:30
9.匿名@ガールズちゃんねる
2024-09-16 18:59:48
11.匿名@ガールズちゃんねる
2024-09-16 18:59:52
13.匿名@ガールズちゃんねる
2024-09-16 19:00:03
15.匿名@ガールズちゃんねる
2024-09-16 19:01:28
16.匿名@ガールズちゃんねる
2024-09-16 19:01:36
17.匿名@ガールズちゃんねる
2024-09-16 19:01:44
19.匿名@ガールズちゃんねる
2024-09-16 19:02:30
20.匿名@ガールズちゃんねる
2024-09-16 19:03:09
23.匿名@ガールズちゃんねる
2024-09-16 19:03:28
26.匿名@ガールズちゃんねる
2024-09-16 19:04:04
34.匿名@ガールズちゃんねる
2024-09-16 19:06:07
35.匿名@ガールズちゃんねる
2024-09-16 19:06:14
38.匿名@ガールズちゃんねる
2024-09-16 19:06:25
43.匿名@ガールズちゃんねる
2024-09-16 19:07:59
44.匿名@ガールズちゃんねる
2024-09-16 19:08:00
45.匿名@ガールズちゃんねる
2024-09-16 19:08:22
46.匿名@ガールズちゃんねる
2024-09-16 19:08:52
50.匿名@ガールズちゃんねる
2024-09-16 19:10:10
51.匿名@ガールズちゃんねる
2024-09-16 19:10:14
53.匿名@ガールズちゃんねる
2024-09-16 19:10:30
58.匿名@ガールズちゃんねる
2024-09-16 19:11:55
60.匿名@ガールズちゃんねる
2024-09-16 19:13:44
61.匿名@ガールズちゃんねる
2024-09-16 19:14:26
63.匿名@ガールズちゃんねる
2024-09-16 19:15:31
64.匿名@ガールズちゃんねる
2024-09-16 19:15:53
69.匿名@ガールズちゃんねる
2024-09-16 19:17:33
70.匿名@ガールズちゃんねる
2024-09-16 19:17:46
73.匿名@ガールズちゃんねる
2024-09-16 19:18:03
79.匿名@ガールズちゃんねる
2024-09-16 19:19:36
80.匿名@ガールズちゃんねる
2024-09-16 19:19:57
82.匿名@ガールズちゃんねる
2024-09-16 19:20:44
84.匿名@ガールズちゃんねる
2024-09-16 19:22:29
99.匿名@ガールズちゃんねる
2024-09-16 19:29:27
101.匿名@ガールズちゃんねる
2024-09-16 19:30:07
102.匿名@ガールズちゃんねる
2024-09-16 19:30:46
103.匿名@ガールズちゃんねる
2024-09-16 19:30:48
104.匿名@ガールズちゃんねる
2024-09-16 19:31:35
115.匿名@ガールズちゃんねる
2024-09-16 19:40:35
150.匿名@ガールズちゃんねる
2024-09-16 19:53:16
166.匿名@ガールズちゃんねる
2024-09-16 20:00:01
169.匿名@ガールズちゃんねる
2024-09-16 20:01:28
185.匿名@ガールズちゃんねる
2024-09-16 20:08:03
412.匿名@ガールズちゃんねる
2024-09-16 23:09:53
トピック・コメントの削除依頼はこちらからお願いします
編集元:https://girlschannel.net/topics/5331345
長時間保育の子は難しい…?「幼児の過ごす生活じゃない」「お子様は疲労しています」
2024-10-19 15:24:24
出生数70万人割れ…少子化に歯止めをかけるカギは「地方の若年女性」が握る 識者が指摘
2024-11-27 01:35:11
公立中学の部活動がなくなる。
2024-08-31 12:23:01
待ったなしの日本の少子化。「どうなれば、もうひとり産もうと思える?」調査結果1位は…?子育て世代のリアルボイス
2025-01-12 10:43:45
母親が専業主婦で子供に奨学金は可哀想?結婚に響く?
2024-12-12 03:44:19
子供がいて良かった人
2024-09-25 09:30:44
子供産むメリット挙げまくって少子化解消しよ
2024-12-05 02:21:05
子供が私立大しか考えていない(一般家庭)
2025-01-31 06:41:28
【診断済み】子供が発達障害者のお母さん達あつまれPart63
カテゴリ: 家族・子育て
関連キーワード #診断 #発達障害 #子供 #お母さん
2024-09-17 18:53:49
1.匿名@ガールズちゃんねる
発達障がい関連の情報、悩み相談、愚痴、雑談など
子供の年齢もそれぞれですが、お母さん同士でいろいろ語り合いましょう。
今月もよろしくお願いいたします🌝🌜️
2024-09-16 18:56:52
3.匿名@ガールズちゃんねる
2024-09-16 18:57:49
5.匿名@ガールズちゃんねる
親から遺伝だよ
2024-09-16 18:58:41
8.匿名@ガールズちゃんねる
子どもにお金を残してあげたいのに、子どもは留守番出来ないし放デイも行きたがらないから働きにも行けない。人生つらすぎる
2024-09-16 18:59:30
9.匿名@ガールズちゃんねる
2024-09-16 18:59:48
11.匿名@ガールズちゃんねる
性格悪いのも遺伝かもね
2024-09-16 18:59:52
13.匿名@ガールズちゃんねる
あなたも何かしらあるだろうね
2024-09-16 19:00:03
15.匿名@ガールズちゃんねる
そういうことを語るトピじゃない
2024-09-16 19:01:28
16.匿名@ガールズちゃんねる
だから少子化になるんだろうね、皆自分の事でいっぱいいっぱい
2024-09-16 19:01:36
17.匿名@ガールズちゃんねる
そろそろ普通級か支援級か決めないといけないけど全然決められません
2024-09-16 19:01:44
19.匿名@ガールズちゃんねる
2024-09-16 19:02:30
20.匿名@ガールズちゃんねる
それは子供を想ってのこと?
それとも自分が苦労したくないから?
2024-09-16 19:03:09
23.匿名@ガールズちゃんねる
でも正直20~30年前だと親も無知だから、健常児として(底辺高、F ラン大なら卒業出来るだろうし)育てきって、本人も自覚なく生きてる人たくさんいると思う。会社でも街でも近所でもおかしい人毎日たくさん見るし。自分もそうかもしれないし。
2024-09-16 19:03:28
26.匿名@ガールズちゃんねる
兎に角、事件事故に巻き込んだり、巻き込まれなければいい
2024-09-16 19:04:04
34.匿名@ガールズちゃんねる
親の親っていうこともあるからな
2024-09-16 19:06:07
35.匿名@ガールズちゃんねる
幼稚園通わせてるけど、同じような子がもう1人クラスにいるようで先生も大変そう。
この先どうなるんだろうって不安しかない。
2024-09-16 19:06:14
38.匿名@ガールズちゃんねる
やっぱり本心は産まなきゃよかったと思いますか?
2024-09-16 19:06:25
43.匿名@ガールズちゃんねる
最近確かに成長を感じる。一瞬「通常級で行けるのでは?」と惑わされるくらいに。でも小学校は全てにおいてレベルアップしなきゃだし、多分絶対無理が出てくるから支援級。
2024-09-16 19:07:59
44.匿名@ガールズちゃんねる
行きたがらない、って行き渋るの?行かせると逆にストレスで荒れるとか?
うちの子も癇癪すごくてデイの先生への他害もすごくてほんと行かせる方が大変って思ったこともあるけどとにかくどんなに荒ぶっても連れてってくれて個別対応で諦めずに支援してもらって行けるようになったよ!余計なお世話かもだけど、お子さんに合うデイ探してみて離れる時間必要じゃない??
2024-09-16 19:08:00
45.匿名@ガールズちゃんねる
綺麗事抜きにしてそう思うのは仕方ないよね。
ここでなら吐き出して良いと思う。
2024-09-16 19:08:22
46.匿名@ガールズちゃんねる
2024-09-16 19:08:52
50.匿名@ガールズちゃんねる
思ってしまうのは分かる。綺麗事抜きにしたら思うだけなら何度でもある。絶対子どもに言わないけどね。一瞬でも、1日だけでも、いつかの未来でも、産んでよかったて思えたらそれでいいよね
2024-09-16 19:10:10
51.匿名@ガールズちゃんねる
両方じゃない?
解放されたい時だってあるよ
普通の育児だってそう
2024-09-16 19:10:14
53.匿名@ガールズちゃんねる
両親はそれぞれ健常でも、両親のDNAの組み合わせによって障害が出る事もあるって遺伝子研究の教授が話してたけど、まあでも要するに発達障害の原因はほとんどまだ分かってないみたいだね
2024-09-16 19:10:30
58.匿名@ガールズちゃんねる
支援級でいいと思います
子どもが楽に学校に行くことができると思う
それから病院の先生と相談した方がいい
2024-09-16 19:11:55
60.匿名@ガールズちゃんねる
てめえで勝手に産んどいて産まなきゃ良かったって、
間違っても子供の前で言うなよ毒親
2024-09-16 19:13:44
61.匿名@ガールズちゃんねる
貴方が潰れそうで心配
2024-09-16 19:14:26
63.匿名@ガールズちゃんねる
それでも心が何ともピュアで愛おしい。
でも大人になって、異性への性欲とか、親に対する反抗心が出てきたらと思うと怖くて仕方ないわ。
2024-09-16 19:15:31
64.匿名@ガールズちゃんねる
何をそんな怒ってるん
ネットで愚痴吐いてる人全員に
そんな当たり前のこと言って回る気なん?
2024-09-16 19:15:53
69.匿名@ガールズちゃんねる
2024-09-16 19:17:33
70.匿名@ガールズちゃんねる
近所にも親が健常児として育てたものの義務教育後は進学出来ず、仕事も出来ず毎日奇声発したりその辺の人に絡んだりして過ごしてる子がいるけど、親が支援が必要と判断して対処してれば違ったんだろうなって思う。
2024-09-16 19:17:46
73.匿名@ガールズちゃんねる
だけど特性がかなり強くて突然キレて泣き出すから、クラスの子からは腫れ物扱い
支援の先生がだいぶフォローしてくれてるけど、担任の若い女性の先生も扱いに困ってそうな時も多々
幸い積極的にからかってきたりする子はいなくてみんな遠巻きにして(くれて)るから友達同士のトラブルは今のところないけれど、参観行くたびに休み時間に一人で折り紙をしている姿をみて心がキュッとなる…本人は気にしてなさそうなんだけど
2024-09-16 19:18:03
79.匿名@ガールズちゃんねる
わかってたらほとんどの人は産まない選択するもんね。
「天使、可愛い、この子のおかげで、、、」って公の場に出てる障害児親は言うけど、そう言ってなきゃやってられないだけだよね。
一生自立出来ないし自分が年老いて死ぬ時も子が心配でならないなんてキツイ
2024-09-16 19:19:36
80.匿名@ガールズちゃんねる
スピとマルチにどハマり中のママ友に「発達障害は母親の妊娠中の食べ物が原因」と言われました。
15年くらい仲良くしていたけど一気にスンっと気持ちが冷めて距離置いてる。
許せない。
2024-09-16 19:19:57
82.匿名@ガールズちゃんねる
ネットだからこそ言える本音だよね
2024-09-16 19:20:44
84.匿名@ガールズちゃんねる
夫が鬱になった辺りからいつもと違うと乱れ始め、夏休み後半から最近まで荒れに荒れてた。そしてついに車のフロントガラスにヒビ入れたのよ。(1人で車に乗っていた時に。戸建てで隣が駐車場。幸い誰もけが人なし)
そういうこともあって病院に相談し、薬の量を増やしてもらい何とか少し落ち着いてくれた。
薬増やす前はちょっとした事でイライラし、他害も酷いから私は痣だらけだったし学校でも男性の先生数人がかりで身体拘束もあり。
あと半年で学校卒業だけど、次に通えるところが見つかってくれないと行き詰まって最悪なこと考えそう。
ショートステイは利用してるけど、本当に施設なりグループホームなり一刻も早く入れたい
2024-09-16 19:22:29
99.匿名@ガールズちゃんねる
そりゃ障害があると大変だから、親でもそう思うよ
誰も悪くない
仕方ない
2024-09-16 19:29:27
101.匿名@ガールズちゃんねる
先程明日の準備してて、白い塊が。
給食袋
三連休あったのになんで洗濯出してないんだとなり、しかも今日はちょうど洗濯終わってしまい、忘れてたごめんなさいならまだしも、
さほど汚れてないからいい
それお前が使うんか、次の子に渡すんだろうがと。
出し忘れてたことよりも、それをしれっと次の子に、渡そうとする神経に腹が立った
帰宅したらまっすぐ部屋にいかず、玄関でカバン開けて洗い物出してから部屋入れと何年と言ってるのに。
まだ私が持ち物確認しないといけないのか?
2024-09-16 19:30:07
102.匿名@ガールズちゃんねる
わかるわ〜。
うちは働いてたけど、何なら朝も登校渋ってこっちも遅刻ギリギリ。
毎朝毎朝ギリギリである日急ぎすぎて事故起こしかけそうになったり、実際遅刻して迷惑かけて、あ、これ普通に働くの無理だわと思って退職した。
2024-09-16 19:30:46
103.匿名@ガールズちゃんねる
診断ついてる子、大変そうな子ほど普通級行かせたがる親が多いように感じる。うちの学校の支援級、未診断か軽度しかいない。逆に普通級にすごい子がいる。
2024-09-16 19:30:48
104.匿名@ガールズちゃんねる
子供が発達障害と診断されて自分でもいろいろ調べたりしていくうちに私の父親と弟が多分そうなんだろなと思ったし、私も傾向あると思った
2024-09-16 19:31:35
115.匿名@ガールズちゃんねる
友達と遊ぶの大好きなのに友達が出来なくて悲しそう。遊びに入れてと声かけても無視されたり、えーダメ!と拒否されてる。毎日昼休みに1人で校内を散歩したり図書室に行ったりしてるみたい。担任にも相談してるけど実質放置。
暴力とか他害は一切無いけど同年齢より発言が幼くて浮いてると思う。
過保護にしちゃだめだとわかってるけど可哀想でつい気にしすぎてしまう。
2024-09-16 19:40:35
150.匿名@ガールズちゃんねる
保育士してるのに、なんでこういうコメント書いちゃうかな。ただの慰めでしかないし。
子ども産むの悩んじゃうとか発達の子を持つトピで書くことじゃなくない?
私も保育士だけど、あまり共感できない。
可愛いのは障害があろうがなかろうがみんな可愛いし。
2024-09-16 19:53:16
166.匿名@ガールズちゃんねる
子ども欲しいねって子ども作ったのに子どもの発達障害が分かって離婚した
あんなに好きあってたのになーって虚無感しかないよ
2024-09-16 20:00:01
169.匿名@ガールズちゃんねる
お子さんはもちろんだけど、お母さんの気持ちを思うと切なくなる
2024-09-16 20:01:28
185.匿名@ガールズちゃんねる
6歳の子に毎日お母さん死ね、○す。お母さんは優しくないり◯◯くんのお母さんのほうが優しい。◯◯くんちにお引越しする。と言われ続けてるって書き込みのものです。
できるだけ反応せず、これだけはの時に叱るようにしてるつもり。カーテンを噛み噛みされても、つばを吐かれても。ごはんまずそう、う◯こみたいと言われても。人に危害を与えること、本人の危険になること以外は極力叱らないように促す、もしくは反応せず。食欲、物欲がすごい子だから、たくさん我慢してるだろうから他の場面では抑圧しないように心がけてきたつもり。
でもやっぱり我慢して気持ちに蓋をしているといつかは溢れちゃうね。前トピのテレビやお友達に感化されやすいのもうちの子、今日書き込んだ兄弟で特性ありで、お出かけして車で癇癪起こされたのもうちの子。あの後はクレヨンしんちゃんをみて石を集めたくなったらしく、よその家にまで侵入する勢いで石を探そうとするから阻止して我が家の砂利を数個だけなら良しとするやりとりがあったり。その砂利をとりに行くのにテレビを中断したくせに、事前に砂利を取りに行ったらテレビの順番がお兄ちゃんになるよって納得したのに帰宅して「お兄ちゃんがテレビ見てずるい。順番取った」と癇癪を起こし。その後は教えてもらったダイソーの粘土を焼き上げて色つけするって本人が言うから焼き上げたのに色付け前に粉々にされて。突然、お友達の家に泊まりに行くと言って荷造りをして勝手に外にでていくのをとめ。お風呂の時間すぎて工作したいっていうから「お風呂に入ってからつくろう」と言えば癇癪を起こし、それでもまぁ入ってくれたけど洋服着たまま入浴され。服のままあがってきて床をビショビショにされたから我慢の限界で怒鳴ったら「やっぱり◯◯くんのお母さんの家に行く。◯◯くんのお母さんのほうが優しい」って言われてから「◯◯くんのお母さんはあなたが家でやってること全部しらないよ。家でやってること◯◯君家でやったら◯◯くんのお母さんだって怒るよ」そして今日やられたこと全部あげて◯◯くんはそんなことしないと思う。そんなことしないからお母さんだってニコニコでいられるんだよって、私ヒステリックに言った。夫が早くに帰宅してたから夫に任せて家を出てきた。夫は私がヒステリックになったから子どもをフォローしてあげようなんて思わずに、さらに被せて怒る人だと思うけど、寝るまでの間に怒鳴られてるだろうと思うけど、もうこれ以上子どものこと傷つけたくないから出てきた。出てきても何かしたいこたも行きたいところないんだけどな。ゆっくり寝たいんだけどな。
2024-09-16 20:08:03
412.匿名@ガールズちゃんねる
男っていいよね面倒ごと全部妻に押しつけて逃げてチャラにできるから
2024-09-16 23:09:53
トピック・コメントの削除依頼はこちらからお願いします
編集元:https://girlschannel.net/topics/5331345