今週の注目記事

いじめを見て見ぬふりするのは悪か

トピックサムネイル

カテゴリ: 質問・雑談

関連キーワード #見て見ぬふり #悪 #いじめ 

2024-09-23 16:54:33

  • 1.匿名@ガールズちゃんねる

    中高生の頃、いじめを見て見ぬふりした事が数回あります
    自分も何度かいじめられていたので庇ってまたターゲットにされるのが怖かったからです
    最近ネットで「見て見ぬふりしたやつも加害者」という言葉を見て、それはさすがに違うんじゃない?とモヤモヤしました
    皆さんはいじめを見て見ぬふりする事についてどう思われますか?

    2024-09-22 16:55:14

  • 2.匿名@ガールズちゃんねる

    もちろん

    2024-09-22 16:55:50

  • 3.匿名@ガールズちゃんねる

    見て見ぬふりしなかった人の方が少ないだろうね

    2024-09-22 16:55:55

  • 4.匿名@ガールズちゃんねる

    「見て見ぬふりしたやつも加害者」

    これ言う人もイジメ体質な気がするけどね。

    2024-09-22 16:56:00

  • 6.匿名@ガールズちゃんねる

    大人にこっそりチクってやればいい

    2024-09-22 16:56:04

  • 7.匿名@ガールズちゃんねる

    >>3
    日本はこれだから

    2024-09-22 16:56:13

  • 8.匿名@ガールズちゃんねる

    気持ちはわかるけど、「それは違うんじゃない?」と断言するのも違う気がする

    2024-09-22 16:56:18

  • 9.匿名@ガールズちゃんねる

    いじめを見て見ぬふりするのは悪か

    2024-09-22 16:56:19

  • 10.匿名@ガールズちゃんねる

    加害者とまでは思はないけど、薄情な人だなとは思う

    2024-09-22 16:56:24

  • 11.匿名@ガールズちゃんねる

    苛められた方からしたら、何もしてない人もおんなじだ

    2024-09-22 16:56:28

  • 12.匿名@ガールズちゃんねる

    いじめを見て見ぬふりするのは悪か

    2024-09-22 16:56:32

  • 13.匿名@ガールズちゃんねる

    >>7
    あなたは助けたの?

    2024-09-22 16:56:34

  • 15.匿名@ガールズちゃんねる

    無関係な人にまで責任なすりつけるのは違うと思う
    関わらない権利ってあるよ

    2024-09-22 16:56:38

  • 18.匿名@ガールズちゃんねる

    加害者とまでは思わないけど、結局自分も同類だな、という自責の念はある

    2024-09-22 16:56:54

  • 19.匿名@ガールズちゃんねる

    いじめっ子って本当におかしい人たちだから何するか分からないもんね

    2024-09-22 16:56:58

  • 24.匿名@ガールズちゃんねる

    見て見ぬふりというか仲間には入らなかったな
    これも見て見ぬふりになるの?

    2024-09-22 16:57:12

  • 27.匿名@ガールズちゃんねる

    いじめを見て見ぬふりするのは悪か

    2024-09-22 16:57:19

  • 30.匿名@ガールズちゃんねる

    いじめ加害者と同罪とまでは思ってないけど、あからさまに見て見ぬ振りした人たちの顔も名前もしっかり覚えてるよ。30年経ってもね。

    2024-09-22 16:57:47

  • 32.匿名@ガールズちゃんねる

    誰も助けてくれなかった、、、、そこがかなしい、、、

    2024-09-22 16:57:53

  • 33.匿名@ガールズちゃんねる

    加害者とまでは言わないけど、「イジメをしたことがない」とは言えないよね

    2024-09-22 16:58:21

  • 34.匿名@ガールズちゃんねる

    >>1
    見て見ぬふりは悪だと思うが
    別にそれでも良いと思うよ
    世の中善ばかりじゃないしねw

    無理に関わる必要ないですよ

    2024-09-22 16:58:28

  • 38.匿名@ガールズちゃんねる

    「加害者」は言い過ぎ。
    加害者でない者を「加害者!加害者!」と言い過ぎると、本当の加害者の悪人度が薄まってしまう。

    本当の加害者であるイジメ人を集中して糾弾すべきです。

    2024-09-22 16:58:57

  • 42.匿名@ガールズちゃんねる

    いじめられる方にも問題がある、というのはまさにイジメッ子の思想
    教師の一部にもそういうのいる

    2024-09-22 16:59:32

  • 43.匿名@ガールズちゃんねる

    >>8
    それだね
    私見て見ぬ振りした時何もしなかった自覚あるよ
    あえて無視したりはしないけど挨拶や会話は普通にする程度
    責められてムッとする人は根っこがどちらかというと加害者寄りなんじゃないかと思う
    面倒を起こす被害者の方が悪いと思ってそうというか

    2024-09-22 16:59:38

  • 44.匿名@ガールズちゃんねる

    自分の身だって大事だしね

    2024-09-22 16:59:51

  • 45.匿名@ガールズちゃんねる

    >>1
    周りの子供に見て見ぬふり以外の選択肢なんてない
    加害者ではなく第三者でしかない

    2024-09-22 17:00:07

  • 46.匿名@ガールズちゃんねる

    見て笑ってる奴らは加害者

    2024-09-22 17:00:20

  • 50.匿名@ガールズちゃんねる

    ただ止めてくれた子が次のターゲットになった時に、いじめられてた子がその子を庇えるかは難しいよね

    2024-09-22 17:00:46

  • 61.匿名@ガールズちゃんねる

    >>6
    大人もいじめてくるもん

    2024-09-22 17:02:33

  • 63.匿名@ガールズちゃんねる

    いじめっこかばって私がいじめられるようになって
    元いじめっこも私を今度はいじめた
    以来絶対助けない
    匿名で密告くらいならするかも

    2024-09-22 17:02:56

  • 65.匿名@ガールズちゃんねる

    >>1
    流石に手を下してる奴と見て見ぬふりした人を同列に扱うのは違うと思う
    だけど完全に無罪かというとそうでもない気がする

    2024-09-22 17:02:56

  • 70.匿名@ガールズちゃんねる

    私も小学生の時にいじめられていた時見て見ぬふりされたから、自分も見て見ぬふりだよ
    いじめってそういうもの
    自分の時放っておかれたのに他の人の時に助けてあげられるほど心広くない

    2024-09-22 17:03:29

  • 83.匿名@ガールズちゃんねる

    >>36
    先生に言うなりしてほしかった、孤独だった

    2024-09-22 17:05:39

  • 106.匿名@ガールズちゃんねる

    >>50
    私は助けたけど、
    こっちがタゲられたときに、助けてはもらえなかったなー。

    それ以外なら同調しなきゃかまわないけど、
    助けたやつは見て見ぬ振りされたら腹立つ。

    2024-09-22 17:09:43

  • 124.匿名@ガールズちゃんねる

    >>4
    ちょっとわかりにくいけどw
    わかるよ

    他責思考だよね
    イジメ本人の責任をすっ飛ばして、第三者に八つ当たりしてくる感じ

    2024-09-22 17:13:56

  • 128.匿名@ガールズちゃんねる

    >>3
    中学の時、話したこともない陽キャに一方的に嫌われて悪口言われまくってた
    でもその陽キャより、小学校の頃はすごく仲良しだった友達がそっち側についたことが一番傷ついた
    別に悪口言われたわけじゃないけど、あからさまに避けられて下の名前呼びから苗字呼びになったり
    結局その子のことが一番嫌いになった

    2024-09-22 17:16:34

  • 141.匿名@ガールズちゃんねる

    >>10
    そうかな?
    自分に被害来るようなら仕方なくないか?
    先生に相談するとかならするけど直接いじめる人に何か言うことは難しいんじゃないかな

    2024-09-22 17:21:47

  • 143.匿名@ガールズちゃんねる

    >>4
    いやわかるよ
    これを加害者と他人を責める思考の人は、転じたらイジメる側にまわる可能性あると思う
    (なにも出来なかった自分も加害者だ…と自責するのとは違う、あくまで他人を責める思考)

    2024-09-22 17:21:54

  • 149.匿名@ガールズちゃんねる

    >>4
    止める力と権力を持ってる先生はそうだけど、同じ立場のクラスメイトにこれを言うのは違うよね
    何もしてないんだから
    悪口も言ってない、暴力もふるってないただそこにいるだけ
    いじめられてるから助けてほしいって声をあげて断られたんならこの気持ちもわかる
    そうじゃなくてただその空間にいるだけの人に、自分を助けないならお前らも加害者だって言うのは違うと思う

    2024-09-22 17:24:19

  • 175.匿名@ガールズちゃんねる

    >>11
    いじめらた経験あるけど、同じじゃない
    いじめに加わらなかったクラスメイトや助けてはくれなかったけど優しく接してくれた人達を加害者だなんて思わない
    ただ力を持っている上の立場(先生)の人間が見て見ぬふりするのは悪だと思ってた

    2024-09-22 17:34:14

  • 214.匿名@ガールズちゃんねる

    >>83
    自分で先生に言う方が確実では?
    他人から見たら何が行われてるかなんて具体的には分からないわけだし

    2024-09-22 17:58:16

  • 230.匿名@ガールズちゃんねる

    >>6
    私は外部機関にメールしたよ
    学校に言っても揉み消されると思ったから
    いつどこで誰が誰に何してたというのを具体的にこの目で見ましたので調査して下さいと
    そしたらちゃんと学校に連絡入って、いじめてた人の親が呼び出されたみたい
    ま、少し大袈裟に報告してやったけどねw

    2024-09-22 18:35:21

  • 352.匿名@ガールズちゃんねる

    >>230
    これが得策ですね。
    匿名で通報できるのがいい。

    2024-09-22 23:00:13

  • トピック・コメントの削除依頼はこちらからお願いします

    編集元:https://girlschannel.net/topics/5339812

    質問・雑談の注目記事
    #見て見ぬふり #悪 #いじめ キーワードの注目記事