今週の注目記事

悩みを書くと優しい言葉が返ってくるトピpart12

トピックサムネイル

カテゴリ: 質問・雑談

関連キーワード #言葉 #悩み #トピ #part 

2025-01-29 01:50:56

  • 1.匿名@ガールズちゃんねる

    人に優しくすると「徳を積み」巡り巡って自分に良いことが起こるといわれています
    優しい気持ちになってこのトピに参加してみませんか?
    辛い方は気軽にこのトピで悩みを吐き出して下さいね!
    悩みを書くと優しい言葉が返ってくるトピpart12

    2025-01-28 11:46:02

  • 2.匿名@ガールズちゃんねる

    ガルちゃんにクソコメがやめられません

    2025-01-28 11:46:59

  • 3.匿名@ガールズちゃんねる

    子供を寝かしつけてからの爆食がやめられなくて凄く太った…。この春から仕事復帰だけど人に会いたくないよ。。

    2025-01-28 11:47:06

  • 5.匿名@ガールズちゃんねる

    肩こりくらいたいしたことないって言われるけど結構辛い

    2025-01-28 11:47:29

  • 6.匿名@ガールズちゃんねる

    >>2
    スマホから離れた方が良い。

    2025-01-28 11:47:46

  • 7.匿名@ガールズちゃんねる

    >>3
    新人です!と貫禄いっぱいで復帰しよう

    2025-01-28 11:48:06

  • 8.匿名@ガールズちゃんねる

    車買うお金がない

    2025-01-28 11:48:14

  • 12.匿名@ガールズちゃんねる

    人生で一度も彼氏がいた事がありません。
    今31歳です。

    2025-01-28 11:48:34

  • 13.匿名@ガールズちゃんねる

    歯科通いが終わらない
    一つ治療したら、また次に悪いとこ出てくる
    来月は手術するとこが1か所ある
    矯正もしなきゃだし
    お金も時間もかかる
    泣きたくなる

    2025-01-28 11:48:43

  • 14.匿名@ガールズちゃんねる

    年長の娘が登園で必ず泣く。みんな泣いてないのに。お迎えに行くと早い!と怒られるし、楽しいみたい。
    毎朝疲れるのと恥ずかしい。

    2025-01-28 11:48:53

  • 16.匿名@ガールズちゃんねる

    >>5
    それだけ色んなものを背負ってるんやで、お疲れ様。

    2025-01-28 11:49:08

  • 18.匿名@ガールズちゃんねる

    仕事が今、休業になってしまい毎日ダラダラしてしまっている。10日後に資格の試験があるのに、全く手につきません。
    やる気の出し方を教えて欲しい。

    2025-01-28 11:49:21

  • 23.匿名@ガールズちゃんねる

    >>14
    大丈夫。そんな子もいる。
    お母さんのことが大好きなんや。
    元保育士より

    2025-01-28 11:50:34

  • 24.匿名@ガールズちゃんねる

    >>12
    上には上がいる
    46歳喪女ガル子、今日も元気に生きてます!

    2025-01-28 11:50:51

  • 27.匿名@ガールズちゃんねる

    3歳の息子可愛いと思えない
    ダメな事をダメと言ってもニヤニヤして行動しようとする
    お風呂保育園登園着替え歯磨き渋る
    腹立つぶん殴りたい蹴り飛ばしたい

    2025-01-28 11:51:34

  • 33.匿名@ガールズちゃんねる

    >>3
    それでも仕事復帰すると決めたことが偉いよ

    2025-01-28 11:52:48

  • 35.匿名@ガールズちゃんねる

    自分に自信がなく、対人恐怖症っぽいです。
    堂々とできません。どうしたらいいですか。

    成功体験は趣味でたくさん積んでるけどそれでも自信がつかない。困った。
    見た目と性格に自信がないです…。努力はしているけど

    2025-01-28 11:53:01

  • 37.匿名@ガールズちゃんねる

    >>12
    なら初めて出来た時の喜びも大きそうだね

    2025-01-28 11:53:38

  • 41.匿名@ガールズちゃんねる

    ガルちゃんのマイナスと攻撃的なコメントが怖いです

    2025-01-28 11:54:18

  • 46.匿名@ガールズちゃんねる

    >>5
    わかる、私も肩凝りとそれによる頭痛がめちゃくちゃ酷くて、MRIまで撮ったほどだから。
    とりあえずヨガと(YouTubeで大丈夫)、あと鍼が効いたよ、劇的に良くなった。

    2025-01-28 11:55:34

  • 47.匿名@ガールズちゃんねる

    >>5
    辛いよ!!わかるよ!肩こりから頭痛くなったりするしさ、そんなんストレッチしたところで解消されるわけじゃないし。私今鎮痛剤飲んで肩にロキソプロフェンの湿布貼ってさらに肩温めて、御飯食べて横になってる。肩こりはただ、凝ってるのとは訳が違う!!

    2025-01-28 11:55:36

  • 50.匿名@ガールズちゃんねる

    規則正しい生活、鬱にいいことはやっていますが長年寛解しません

    2025-01-28 11:56:12

  • 51.匿名@ガールズちゃんねる

    旦那に女がいた。
    フリン未遂。まがい。女遊び、なんなのかよくわからないけど、とにかく連絡とってる女がいた。
    クソ女と旦那を徹底的においつめて、精神破壊させるつもり。怒りではらわた煮えくり返ってる

    2025-01-28 11:56:14

  • 54.匿名@ガールズちゃんねる

    子供を怒ってばかり。周りのお母さんなんで穏やかなの?

    2025-01-28 11:57:15

  • 57.匿名@ガールズちゃんねる

    男の子ひとりっ子ってそんなに可哀想ですか?
    私は我が子すごく可愛いから性別なんてどうでもいいのに…
    そりゃ将来カフェに付き合ってくれることはないかもだけど、そんなの子供いなかった時と同じだし…

    2025-01-28 11:58:25

  • 65.匿名@ガールズちゃんねる

    >>3
    仕事と育児の両立で痩せる
    かもしれない

    2025-01-28 12:01:53

  • 69.匿名@ガールズちゃんねる

    >>12

    縁があればできるし、
    できなくても貴女の価値は変わらないよ

    2025-01-28 12:02:46

  • 71.匿名@ガールズちゃんねる

    …産まなきゃよかった。痰吸引。24時間子から目が離せない。

    2025-01-28 12:02:56

  • 78.匿名@ガールズちゃんねる

    >>14

    それもこれも、宝物みたいに大事な思い出になるんやで
    そんな今を楽しんで
    (30代の息子を持つ母より)

    2025-01-28 12:03:59

  • 79.匿名@ガールズちゃんねる

    >>54
    人前で怒らないだけ。家では怒りまくりです。

    2025-01-28 12:04:01

  • 87.匿名@ガールズちゃんねる

    >>71
    毎日お疲れ様です。

    2025-01-28 12:06:20

  • 104.匿名@ガールズちゃんねる

    >>13
    歯の治療ってゆっくり進むものね。
    時間もお金もかかるし怖いし大変だよね。
    でも放ったらかしにするよりは絶対にいいのだから、あと一踏ん張りだよ🍀

    2025-01-28 12:12:03

  • 130.匿名@ガールズちゃんねる

    >>14
    わたし自身が登園で毎日泣いてるタイプだったけど園の友達もいじめっ子だし、お迎えで「あぁやっと帰れる!」と思ってた。あなたの娘さんは楽しめてるから、お友達と楽しく過ごせてて心配ないと思うよ。

    2025-01-28 12:21:10

  • 131.匿名@ガールズちゃんねる

    >>3
    寝かしつけ大変だし仕方ない
    育児頑張ってる自分を労ろう

    2025-01-28 12:21:33

  • 143.匿名@ガールズちゃんねる

    >>27
    お母さんめちゃくちゃ疲れちゃってる!心配😢
    毎日子育てお疲れ様です
    何もかもイヤイヤされたり、
    逆に「ダメだよ」と言ってる事をしてきたり
    本当に疲れるよね。3歳だとまだイヤイヤ期なのかな?長引くと辛いよね。お母さんも休憩が必要だよ。
    もし可能なら、保育園には申告せずに有給とって、息抜きできる日作って欲しいな。自分にご褒美たくさんしてね。

    2025-01-28 12:25:08

  • 154.匿名@ガールズちゃんねる

    >>35
    自分に自信を持つなんてそんな簡単な事じゃないと思う。そういう性格なんだと受け入れよう。自信を持ちたいから何かを頑張るとかじゃなく、無理しない、頑張らない自分でもいいや。って受け入れる方が大事な気がする。

    2025-01-28 12:28:41

  • 161.匿名@ガールズちゃんねる

    >>3
    四月までまだ時間があるから、ダイエット頑張って!

    2025-01-28 12:31:57

  • 172.匿名@ガールズちゃんねる

    >>13
    うん、ほったらかしにしたら、もっと酷い事になるから、治せるうちに頑張って!

    2025-01-28 12:36:49

  • 179.匿名@ガールズちゃんねる

    >>12
    私も32歳で彼氏いない歴=年齢
    頑張って今年こそ彼氏作ろう!!

    2025-01-28 12:40:10

  • 199.匿名@ガールズちゃんねる

    >>14
    よく見るよそういう子
    恥ずかしいことないと思う
    うちのコも他の子もそういうスイッチ入ったりオフになったりよ

    2025-01-28 12:46:52

  • 256.匿名@ガールズちゃんねる

    >>50
    規則正しい生活ができてる時点で十分すごいよ
    私なんて昨日風呂に入れなかったけど、朝はゴミ出しできたから自分を褒め称えてるよ
    できてることに目をむけて自分を褒めてあげてもいいんじゃないかな

    2025-01-28 13:24:09

  • 359.匿名@ガールズちゃんねる

    >>3
    私も産後、10キロプラスで働きに出ました。知らない人ばかりだったのでただ楽しくデブキャラしてました。友達の中でも断然丸くなったのは私でしたが爆笑しながら会ってましたよ。大丈夫大丈夫(^o^)

    2025-01-28 15:11:02

  • 376.匿名@ガールズちゃんねる

    >>27

    皆そう
    自分の子だからと
    無条件に可愛いなんて思う時ばかりじゃない

    当たり前の感情です

    2025-01-28 15:51:24

  • トピック・コメントの削除依頼はこちらからお願いします

    編集元:https://girlschannel.net/topics/5520849

    質問・雑談の注目記事
    #言葉 #悩み #トピ #part キーワードの注目記事