今週の注目記事

彼氏の親に交際を反対された事がある人

トピックサムネイル

カテゴリ: 恋愛・結婚

関連キーワード #親 #彼氏 #反対 #交際 

2024-11-12 05:15:50

  • 1.匿名@ガールズちゃんねる

    お互いの年齢、反対された理由、その後どうなったかを教えてほしいです。
    主はお互い30代、理由は私に離婚歴があり世間体を気にした母親が猛反対したこと、その後は母親の意見に従った彼に振られて別れました。

    2024-11-11 10:36:39

  • 2.匿名@ガールズちゃんねる

    世間体だけじゃないでしょw

    2024-11-11 10:37:37

  • 3.匿名@ガールズちゃんねる

    別れて良かったやん
    そんなんが義母とか地獄やで

    2024-11-11 10:37:47

  • 5.匿名@ガールズちゃんねる

    向こうの親に反対された上で結婚してもうまくいかないから悲しいけど別れて正解なんだよ

    2024-11-11 10:38:13

  • 6.匿名@ガールズちゃんねる

    ×ありなら仕方ないんじゃないか
    私も身内が×ありと結婚する言うたら反対するわ

    2024-11-11 10:38:18

  • 8.匿名@ガールズちゃんねる

    バツイチとフリーター女は地雷
    普通の親なら誰だって反対するだろ

    2024-11-11 10:38:28

  • 9.匿名@ガールズちゃんねる

    彼氏の親に交際を反対された事がある人

    2024-11-11 10:38:35

  • 10.匿名@ガールズちゃんねる

    >>1
    世間体を気にしたって言うより、嫁は新しい人の方がいいじゃん

    2024-11-11 10:38:44

  • 11.匿名@ガールズちゃんねる

    反対されたっていうか介護要員として見られたことある
    ペーパー?運転できないなんて困るわ、誰がおばあちゃんを病院に連れて行くと思ってるの!?
    って初対面で言われてドン引きした

    2024-11-11 10:38:45

  • 13.匿名@ガールズちゃんねる

    医学生と付き合ってた20代後半
    私が高卒だったので彼ママに反対されましたね。
    彼の家族も医歯薬家系だったので私はお呼びでなかった!

    2024-11-11 10:39:07

  • 14.匿名@ガールズちゃんねる

    私の弟だけど、シングルマザーと結婚したいって言って親に反対されてたわ。
    結局色々あって別れたけど、親も私もそんな他人の子供可愛がれないと思うしちょっとホッとした。

    2024-11-11 10:39:12

  • 15.匿名@ガールズちゃんねる

    >>1
    そりゃバツない方が親はいいよ

    2024-11-11 10:39:46

  • 16.匿名@ガールズちゃんねる

    >>6
    30代にもなって?バツイチ・子なしならまぁOKだよ
    ×2は何歳でもNGだけどね

    2024-11-11 10:39:52

  • 18.匿名@ガールズちゃんねる

    >>14
    子供がいると考えちゃうよね
    自分の子が出来た時にちゃんと公平に育てられるか?とかさ

    2024-11-11 10:41:09

  • 19.匿名@ガールズちゃんねる

    バツありはバツあり同士で結婚してと
    思う

    2024-11-11 10:41:17

  • 20.匿名@ガールズちゃんねる

    >>6
    さすがに理由を聞いてからの判断で良くない?

    2024-11-11 10:42:10

  • 22.匿名@ガールズちゃんねる

    >>16
    ×2も×1も他人ならどうでもいいけど、身内なら厳しくみて当然

    2024-11-11 10:42:33

  • 24.匿名@ガールズちゃんねる

    >>19
    それが丸く収まるよね。子持ちなら子持ち同士とかね。
    初婚と結婚しようとするからトラブルになる。

    2024-11-11 10:43:47

  • 25.匿名@ガールズちゃんねる

    >>1
    自分が初婚でバツイチの彼氏連れてきたら主の親だって反対するんじゃないの?

    2024-11-11 10:45:00

  • 29.匿名@ガールズちゃんねる

    20代前半で、まだ結婚とか考えてなかったけど
    相手の親に、父の仕事の話をよく聞かれてて
    なんか変だなって思ってたら
    商売人はちょっとね…よくない繋がりとかあるんじゃない?成功してるって言っても安泰じゃないでしょ?ってチクチク言われた。それがきっかけじゃないけど向こうの親には嫌われたまま別れた。

    その元彼の弟は売れてない芸能人なんだけど、向こうの親が嫌いそうな感じの人とデキ婚してて、あのお母さん絶対発狂してるだろうなってちょっと嬉しくなりました。

    2024-11-11 10:46:44

  • 32.匿名@ガールズちゃんねる

    >>1
    えっ酷い❗って思ったけどバツありか。
    そりゃ反対されるわ

    2024-11-11 10:50:13

  • 33.匿名@ガールズちゃんねる

    >>14
    悲しいけど、母性があると言われる女性でも他人の子供を可愛がるのはなかなか難しいのに、
    子持ちでもない男性が他人の子供を可愛がれないよね。

    シンママの再婚は本当に慎重に考えてほしい。

    2024-11-11 10:50:40

  • 36.匿名@ガールズちゃんねる

    >>14
    私は反対された側だよ。
    でもそれは仕方ないと思う。
    子どもが成人するまで結婚しないって決めたよ。いいきっかけになったから反対されて良かったと思ってるよ。

    2024-11-11 10:55:21

  • 37.匿名@ガールズちゃんねる

    >>20
    本当であっても都合よくしか言わないよね

    2024-11-11 10:55:37

  • 38.匿名@ガールズちゃんねる

    >>1
    それは親の本音だよね
    息子もバツイチとか今まで誰も相手が居なくてやっと見つかった相手だったらまぁいいんじゃないってなるけど

    2024-11-11 10:55:43

  • 39.匿名@ガールズちゃんねる

    彼女の親が反対するのは良くて彼氏の親が反対するのは過保護、マザコンって言うのも横暴だしね。
    そりゃ初婚の子どもの結婚相手に離婚歴あったら反対したくなるよ。

    2024-11-11 10:56:30

  • 40.匿名@ガールズちゃんねる

    >>1
    それは理由が正当だから仕方ないね
    同じバツイチ男性と結婚しましょう

    2024-11-11 10:56:42

  • 44.匿名@ガールズちゃんねる

    >>6
    大した家柄でもないのに?

    2024-11-11 10:59:35

  • 45.匿名@ガールズちゃんねる

    >>1

    バツイチ側の人ってこうだよね。
    自分は悪くないのに、イメージだけで…みたいな。

    でも現実的に、バツイチが初婚の人と結婚まで行くと、必ず初婚側が『新婚なのに』アレもコレも我慢させられるし、お互いが初婚の時とはやっぱり違うじゃん。

    私は親もバツイチだし、親戚とか友達とか会社の上司も離婚してて、私が結婚した相手も子無しの(3年だけ結婚してた)バツイチだよ。

    私自身に離婚歴は無いけど、私の身近には幼少期からずっと誰かしらバツイチがいた。

    それで思うけど、バツイチの人って言ってることに共通点があるよね。

    自分はたった1回離婚しただけなのに〜、たったそれだけで〜みたいな。

    だけど、その『1回が』大きいんだって。

    親は子供を一生懸命に何十年も育ててきたんだし、出来たら初婚は初婚同士でくっついてほしいと思うよ、我が子が大切だから。

    バツイチの人って、こういう親側の気持ちを無視して『バツイチってだけで反対された』みたいに言いがちだけど、親にしてみたらそりゃそうだと思うよ。

    主の彼氏が揺らいだのも、マザコンでお母さんの言うことを聞いたって言うより、もともと自分の中で主がバツイチなことに対して思うところがあったから、母親にそこを突っ込まれて…って感じだろうし。

    私自身はバツイチと結婚したけど、うちの夫も前の結婚で結婚式と新婚旅行と家財道具にめっちゃお金使って数百万飛んだから、私にはアレもこれも我慢してほしいとかだったし。

    現実的に、あなたの資産も無限じゃないだろうから、初婚男性には自分がバツイチなことで我慢させる部分が出てくるよね?

    べつに誰が誰とくっつこうが幸せならいいし私には関係ないけど、私の知る限り、離婚歴のある人ってなんでみんな自分の都合ばかり語るのか気になる。

    バツイチの人ってけっこう共通点あるよ、考え方や発言に。

    なぜか初婚側の気持ちや都合は無視してバツイチの自分側に合わせてもらおうとするところとか

    2024-11-11 11:01:54

  • 46.匿名@ガールズちゃんねる

    >>14
    うちの姉もバツイチ3人の子持ちと交際してたとき親に反対されてた。
    子持ちが悪いとかじゃなくて、あんたに他人の子供3人も面倒見れるわけがないって。その通りだと思ってたけどしばらくして別れたわ

    2024-11-11 11:02:01

  • 49.匿名@ガールズちゃんねる

    >>1
    お互い23才、彼氏母親による嫉妬
    彼氏が反対を押し切り、交際、結婚。
    今や子供が三人いますが、いまだに旦那が親にブチぎれたままなので
    実家に顔を出すのは正月のみ(隔年)になってます。

    旦那実家とは縁遠いですが、夫婦仲は良好です。

    2024-11-11 11:04:59

  • 53.匿名@ガールズちゃんねる

    >>13
    結婚しなくて正解だと思う。
    開業医とかだと何としても孫の代まで医者にしなきゃ元が取れないって事情抱えてる家もしばしば、間違いなく子供の成績まで口出してくるもん。

    2024-11-11 11:09:32

  • 54.匿名@ガールズちゃんねる

    >>44
    こういうのって家柄よりも人柄だろ
    家柄ならいいなら家柄で再婚まで押しきれるし

    2024-11-11 11:10:15

  • 57.匿名@ガールズちゃんねる

    >>36
    子供いるのに彼氏できるのがすごいけどね。彼氏作るにも子供預けてまで男と会うのかよってなるじゃん

    2024-11-11 11:11:40

  • 60.匿名@ガールズちゃんねる

    >>38
    息子が35歳過ぎならね。逃したらもう結婚できなそうだしバツイチ子持ちでも~ってなりやすいかも
    そうでもないならちょっとナシ

    2024-11-11 11:21:48

  • 61.匿名@ガールズちゃんねる

    >>13
    まあ逆の立場で医学部の息子が高卒の年上彼女連れてきたら誑かされてるって思うもんなぁ

    2024-11-11 11:22:22

  • 62.匿名@ガールズちゃんねる

    >>37
    昔バツイチと付き合った事があるけど、前妻さんを悪く言ってたよ。話半分で聞いてたけど。自分がバツイチ彼と別れる時の理由が、彼の度重なる嘘が原因だったから、やっぱり前の離婚は彼にも原因はあったんだろうな。と思った。そして離婚の理由も多分嘘を付いていたんじゃないかと
    やっぱり自分を悪くは言わないだろうと思う。人によるかも知れないけどね

    2024-11-11 11:26:11

  • 65.匿名@ガールズちゃんねる

    >>45
    私バツイチだけど、あなたはなんかバツイチの人にたいする恨みがすごくて、そんなだったらバツイチと結婚しなければ良かったのにとも思うわ。
    結婚しちゃったから恨みが大きくなったのか。

    私はバツイチだからバツイチの人とも付き合ったけど、子ありには耐えられなかったので結婚できなかった。
    想像してたよりもめんどくさくて無理だった。

    女のバツイチは、子なしならあまり関係ないけどね。
    新婚旅行と家財道具にめっちゃお金使って数百万飛んだから、私にはアレもこれも我慢してほしいとかって貧乏なだけだし。

    初婚男性と結婚したけど、相手に我慢させたことってあまりないと思うな。
    夫は何も不満言ってこないから。
    嫌だったら結婚を申し込まなければ良かったんだし。



    2024-11-11 11:32:14

  • 66.匿名@ガールズちゃんねる

    >>65

    旦那さん我慢してるから言わないだけじゃない?
    「女のバツイチはそんなに影響ないし〜」って思ってる妻なんだもん、何か言ったらすごい勢いで反論されそう。

    2024-11-11 11:41:43

  • 71.匿名@ガールズちゃんねる

    >>60
    うちの兄もう40後半になるけど、いまだに親に「バツイチはちょっと」とか「子供いる人なんかダメ」とか「年上はダメ」とかダメ出しくらってるよ。
    全然見込みないのに家も建ててる(両親と兄)し、それって相手からしたらしょっぱなから同居確定ってことだし、もう厳しいんじゃないかと思ってる。

    2024-11-11 11:52:57

  • 73.匿名@ガールズちゃんねる

    >>10
    ママの言いなりになった彼がマザコンだって言いたいんだろうけど、中古品の嫁なんて反対されるに決まってるし、彼の気持ちも主に対してそこまでなかったってことだよね。
    彼は初婚同士、主はバツイチ同士で結婚した方が絶対良いと思う。

    2024-11-11 11:58:36

  • 75.匿名@ガールズちゃんねる

    >>5
    25歳の時に付き合っててめちゃくちゃかっこよくて好きだったけど相手の母親(父親は既に他界)と姉に全く好かれずむしろ嫌われて会ってさえもしてくれず別れた。
    実はその前に付き合って一年後くらいに母親が韓国人だと知って結果、良かったのかなと。
    つまり元彼は韓ハーフになるわけなんだけどとにかく顔がかっこよくて188cmあって最高だったけど結婚となると無理だった。

    2024-11-11 12:04:08

  • 78.匿名@ガールズちゃんねる

    >>5
    反対されて結婚したから、23年経っても義実家には行った事がないです。

    2024-11-11 12:12:14

  • 87.匿名@ガールズちゃんねる

    >>20
    大半はこうやって門前払いなんだろうね。

    私も旦那に浮気されて31でバツイチ。
    それから公務員で溺愛してくれる年下彼と付き合ってけど、やっぱり親に大事な一人息子の跡取りと言う事もあり反対されたから別れた。

    その後に付き合った人は、一つ年上のかなりスペック高い人初婚の方で、スペック見てもまだ初婚でいくらでも相手いるだろうし、流石に親が反対するだろうと思って交際半年で合わせてもらったところ、すんなりOKでた。
    バツイチだと聞いて流石にびっくりしたけど、今まで相談や報告をせずになんでもしっかりやって来た息子の選ぶ人だから間違えない、あなたみたいな子がお嫁になってくれるなら嬉しいわと本当に穏やかで優しい家族に迎えられた。

    バツイチになった時は本当に自分を否定されて生きるんだろうなと思っていたからちゃんと見てくれる人が居て嬉しかったです。

    2024-11-11 12:32:58

  • 99.匿名@ガールズちゃんねる

    高卒、父子家庭が理由で反対されてたなー
    でもその当時は正社員で働きながら通信の大学に通ってたけど、大半の人が大学進学する中でなんで高卒なのかがどうしても引っかかったみたい。
    相手の母親はもっと同じレベルの人と付き合って欲しいと言ってたみたい。挙句の果てには私ともし結婚するならうちは離婚するって家族巻き込んで反対してきたし、母親が言ってた悪口を伝書鳩のように伝えてくる元彼にも嫌気が差して自分から別れた。相手の母親の気持ちもわかるけど今別の人と結婚して相手のご両親がとても良い人だから元彼と結婚しなくて良かったと心底思ってる

    2024-11-11 13:12:13

  • 113.匿名@ガールズちゃんねる

    >>6
    離婚歴ある人と結婚したいって身内から相談されたら
    とりあえず落ち着いてじっくり考えてみたら?とか言うわな
    そくいいじゃん!とは言わない

    2024-11-11 15:25:59

  • トピック・コメントの削除依頼はこちらからお願いします

    編集元:https://girlschannel.net/topics/5411654

    恋愛・結婚の注目記事
    #親 #彼氏 #反対 #交際 キーワードの注目記事